グループ会社(株)AOI Pro.企画・制作、山本美月×栗山千明ドラマ「おとなになっても」予告映像解禁! 4月26日~Hulu独占配信

講談社の漫画雑誌「Kiss」にて2019年5月号から2023年10月号まで連載された志村貴子さんの人気の漫画作品「おとなになっても」が、山本美月さん主演、栗山千明さん共演にて実写ドラマ化。志村さんの作品で初の実写化となり、4月26日(土)からHuluで独占配信されます。この度主題歌がヒグチアイさんの「恋に恋せよ」に決定し、主題歌入りの予告映像が解禁されました。

AOI Pro.は「おとなになっても」の企画・制作を担当し、宣伝にも協力。タイトルバックをAOI Pro.鈴木智貴が制作しています。

左: 栗山千明、主演・山本美月 右: 主題歌アーティスト・ヒグチアイ
©志村貴子/講談社 ©HJホールディングス

 

本作では、小学校の先生をしている既婚者の綾乃(山本美月)と、行きつけのダイニングバーで働く朱里(栗山千明)の出会いから突然始まった、ビターなおとなの女性同士の恋愛が描かれます。

予告映像は、綾乃と朱里がダイニングバーで出会うシーンからスタート。30代になっても、恋が始まった時のときめきや高揚感を感じられるシーンに期待感が高まります。その後、2人は順調に恋を育んでいくのかと思いきや、次の場面で朱里は、綾乃の夫・渉(濱正悟)に「妻が既婚者だっていうこと知らなかったんですよね?」と問われる姿が……。綾乃が既婚者と知った朱里は、その裏切りに「ふっざけんな、バーカ!」と直接伝えることができない気持ちを、スマートフォンの向こう側にいる綾乃に向かってぶつけます。さらに、妻の気持ちが揺らいでいる事実に、渉が戸惑ったり、綾乃が義母の依子(麻生祐未)からプレッシャーをかけられたりと、胸が締め付けられる場面が続きます。朱里の元恋人・由香子(河北麻友子)の抱える悩みや、同僚・森田(桐山漣)の持つ優しさ、渉の妹・恵里(錫木うり)の自分を変えられない苦しみ、綾乃の妹・楓(樋口日奈)の姉を想う気持ちなど、印象的なセリフからも伝わる本作の登場人物たちのキャラクター像が詰め込まれました。

加えて、自主映画監督の久遠茜役に織田梨沙さん、綾乃と同じ学校の教師・柿崎久美子役に野口かおるさん、朱里が働くダイニングバーの店長・岩上隼人役に田中直樹さん。魅力的なキャラクターたちが集結します。

主題歌を担当するヒグチアイさんは、映画「あのコはだぁれ?」、ドラマ「初恋ざらり」「地獄の果てまで連れていく」、アニメ「進撃の巨人 The Final Season 完結編」など多くの話題作の主題歌を手がけてきたシンガーソングライター。本作の主題歌として書き下ろされた「恋に恋せよ」では、ヒグチアイさんの持つ伸びやかで力強い歌声と、アッパーチューンで軽やかに紡がれるピアノサウンドが本作の世界観を優しく彩ります。繰り返される「君のことが好きなんです」という歌詞に、どれだけ歳を重ねても、自分の想いには誠実でいたいと感じさせられます。甘さだけではない綾乃と朱里の恋を後押しし、悩める登場人物たちと重なる歌詞にもご注目ください。

果たして、綾乃と朱里の幸せ溢れる笑顔を見届けることができるのか。周りのおとなたちの思いはーー。おとなになっても、様々なことに迷ったり立ち止まったりしていく姿を、全12話で存分に描いた「おとなになっても」にご期待ください。

 

詳細はリリースをご確認ください。
AOI Pro.のリリースを見る

本件に関するお問い合わせ先

お問い合わせフォーム