グループ会社(株)AOI Pro.教育プロジェクト「撮り旅」が「Digi田甲子園」の民間企業・団体部門にてベスト4を受賞!

グループ会社の株式会社AOI Pro.が取り組む教育プロジェクト「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」が、内閣官房主催の「第4回Digi田(デジでん)甲子園」民間企業・団体部門にてベスト4を受賞し、首相官邸にて表彰式が開催されました。

Digi田(デジでん)甲子園」とは、デジタル技術を活用して地域課題の解決や住民の生活向上、産業振興を目指す事例を募集・表彰する取り組みです。全国から選抜された55の事例の中から、地方公共団体部門と民間企業・団体部門の審査が行われました。「撮り旅」は民間企業・団体部門でのインターネット投票にて3,960票で3位にランクインし、審査委員会による評価では7位にランクイン。そして、民間企業・団体部門の総合投票でベスト4を受賞しました。

IMG1 : TXT2

OFF

2025年3月13日に首相官邸にて表彰式が開催され、石破茂内閣総理大臣も参列。AOI Pro.からは代表取締役社長の田中優策、ビジネスプロデューサーの鳥居碧が参加し、表彰状およびトロフィーを授与されました。


◆審査委員会 講評

小中高校における探求学習が本格化している中で、地域の魅力を発見することは企業や地域にもプラスになることが明らかになっている。学生がスキルを身に付けるデジタル人材育成の観点と、地元の魅力を再発見することで将来のU/Iターンによる労働人口の確保につながるといった、地域の過疎化対策の両面で有効である点が評価できる。

表彰状を授与されたAOI Pro. 代表取締役社長 田中優策
(左から)AOI Pro. 代表取締役社長 田中優策、ビジネスプロデューサー 鳥居碧

「撮り旅」受賞歴
2025年3月、公益社団法人日本フィランソロピー協会が主催する「第22回企業フィランソロピー大賞」にて「はばたけ!地域照らす若者賞」を受賞。
AOI Pro. NEWS: https://www.aoi-pro.com/jp/news/20250304/57913/



◆「撮り旅」プロジェクト概要
「地域の魅力を映像 にしよう!~撮り旅~」は、2022年にAOI Pro.が立ち上げた、地域活性化・人財育成を目指したプロジェクトです。撮り旅では、主にα • Z世代の若者たちがその地域の魅力を若者たち自身で撮影・編集しており、完成した作品は実際に地域のPR映像としても活用されています。29の自治体・26の学校教育機関と連携し、計18回開催。計272名の若者たちが参加し、若者たちによる地域活性化を目指した映像101作品が完成しました(※2024年10月時点)。企画・撮影・編集の全ての工程を映像のプロであるAOI Pro.のスタッフがサポートし、映像の技術的なスキルはもちろんのこと、映像制作の工程から様々な学びを提供しています。
撮り旅WEBサイト
撮り旅 YouTubeチャンネル

TXT2 : IMG1

OFF



詳細はAOI Pro.のリリースをご確認ください。
https://www.aoi-pro.com/jp/news/20250317/58384/ 

TXT4 : IMG1

OFF


◆本件に関するお問い合わせ先
実施の詳細に関するお問い合わせ: 「撮り旅」お問い合わせフォーム
取材に関するお問い合わせ: AOI Pro. お問い合わせフォーム